広島県ふくやまで特別支援教育に携わる
関係者のHPです

2025年度(令和7年度)年間学習会計画

日にち参加申し込みテーマ開催方法
*変更する場合があります
アンケート
4月26日(土)
9:30〜11:30
4月22日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
「困り感を出し合おう」
福山特別支援教育研究会について
今年度計画について
グループワーク
福山市立大学
(対面のみ)
4月26日
5月24日(土)9:30〜11:305月21日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
「子どもの見立てと指導・支援をつなぐ」福山市立大学とZoom5月24日
6月15日(土)6月11日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
福山市立大学教育学部 学術の日コラボ
「教材・教具のひみつ」
福山市立大学とZoom6月15日(土)
7月26日(土)
9:30〜11:30
7月23日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
「みんなで語ろう安全・安心な学級・学校づくり」
基幹相談支援センタークローバー 永井智樹
福山市立大学とZoom7月26日(土)
8月30日(土)
9:30〜11:30
8月27日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
「主体的・対話的で深い学びと授業UD」(仮)
東広島市立入野小学校 校長 竹野政彦先生(予定)
福山市立大学とZoom8月30日(土)
9月27日(土)
9:30〜11:30
9月24日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
「発達障害とリズム」(仮)
福山市立御幸小学校 養護教諭 小林加奈先生
福山市立大学 准教授 平野晋吾
福山市立大学とZoom9月27日(土)
10月18日(土)
10月19日(日)
一般社団法人 日本LD学会
第35回大会
11月29日(土)
9:30〜11:30
11月26日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
「障がいのある子どもを育てながらどう生きる?(仮)」
作業療法士 クロカワ ナオキサン
福山市立大学とZoom11月29日(土)
12月20日(土)
9:30〜11:30
12月24日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
福山市立大学主催 事例検討
「対話的な学びの実践(仮)」
福山市立大学 教授 今中博章先生
福山市立大学とZoom12月20日(土)
1月24日(土)
9:30〜11:30
1月21日(水)21:00まで
メール添付のフォームから申込
「他職種連携」
株式会社ひまわり 相談支援専門委員 中西和美先生他
福山市立大学とZoom1月24日(土)